連弾部門 課題
Aコース(小学6年生以下 カワイピアノグレード11級以上を取得していること)
-
【オーディション】
「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。
- ※生徒はファースト(生徒パート)を演奏し、指導者またはそれに準ずるパートナー(18歳以上)がセカンドを演奏すること。
-
【大会】
「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。
- ※オーディションで演奏した曲と同じ組み合わせでも、1曲だけ同じでも、全て新たに選んでもよい。
- ※本人はファースト(生徒パート)を演奏し、指導者またはそれに準ずるパートナー(18歳以上)がセカンドを演奏すること。
課題曲(オーディション・大会共通)
- リピートを行う場合は○、省略する場合は×で記載。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 既定のリピート指示とは異なる演奏をした場合、減点の対象となりますのでご注意ください。
◆「サウンドツリー5」は、カワイ教育システムの旧教材であり、当教材を使用されている方々に配慮し課題として指定しています。
Bコース(小学4年生以下 カワイピアノグレード13級以上を取得していること)
-
【オーディション】
「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。
- ※生徒はファースト(生徒パート)を演奏し、指導者またはそれに準ずるパートナー(18歳以上)がセカンドを演奏すること。
-
【大会】
「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。
- ※オーディションで演奏した曲と同じ組み合わせでも、1曲だけ同じでも、また全て新たに選ぶこともできます。
- ※本人はファースト(生徒パート)を演奏し、指導者またはそれに準ずるパートナー(18歳以上)がセカンドを演奏すること。
課題曲(オーディション・大会共通)
- リピートを行う場合は○、省略する場合は×で記載。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 既定のリピート指示とは異なる演奏をした場合、減点の対象となりますのでご注意ください。
Cコース(小学2年生以下 カワイピアノグレード15級以上を取得していること)
-
【オーディション】
「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。
- ※生徒はファースト(生徒パート)を演奏し、指導者またはそれに準ずるパートナー(18歳以上)がセカンドを演奏すること。
-
【大会】
「課題曲」より2曲を演奏。暗譜・視奏は自由。
- ※オーディションで演奏した曲と同じ組み合わせでも、1曲だけ同じでも、また全て新たに選ぶこともできます。
- ※本人はファースト(生徒パート)を演奏し、指導者またはそれに準ずるパートナー(18歳以上)がセカンドを演奏すること。
課題曲(オーディション・大会共通)
- リピートを行う場合は○、省略する場合は×で記載。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 既定のリピート指示とは異なる演奏をした場合、減点の対象となりますのでご注意ください。
◆サウンドツリー各巻はカワイ音楽システム教材ですので、カワイ生徒・特約店生徒以外の方が購入される場合は「カワイ音楽教育研究会 サウンドツリーコース」への入会が必要となります。
詳細は最寄りのカワイ音楽コンクール予選会・オーディション事務局またはカワイ音楽教育研究会本部事務局へお問い合わせください。