ソロ部門 課題
Aコース(小学6年生以下 カワイピアノグレード11級以上を取得していること)
-
【オーディション】
-
【大会】
「課題曲」より1曲と自由曲(3分以内)を暗譜演奏。
- 「課題曲」→「自由曲」の順に演奏すること。
- 自由曲は、複数の曲目を演奏してもよい。
ただし、複数曲を演奏する場合、曲間の時間も規定の演奏時間に含むこととする。
- オーディションで演奏した曲を、大会での課題曲または自由曲としてもよい。
- 自由曲のリピートは省略してもよい。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 自由曲は、規定の演奏時間を超えた場合、減点の対象となりますのでご注意ください。
課題曲(オーディション・大会共通)
- リピートを行う場合は○、省略する場合は×で記載。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 既定のリピート指示とは異なる演奏をした場合、減点の対象となりますのでご注意ください。
◆「サウンドツリー5」は、カワイ教育システムの旧教材であり、当教材を使用されている方々に配慮し課題として指定しています。
Bコース(小学4年生以下 カワイピアノグレード13級以上を取得していること)
-
【オーディション】
-
【大会】
「課題曲」より1曲と自由曲(2分以内)を暗譜演奏
- 「課題曲」→「自由曲」の順に演奏すること。
- 自由曲は、複数の曲目を演奏してもよい。
ただし複数曲を演奏する場合、曲間の時間も規定の演奏時間に含むこととする。
- オーディションで演奏した曲を、大会での課題曲または自由曲としてもよい。
- 自由曲のリピートは省略してもよい。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 自由曲は、規定の演奏時間を超えた場合、減点の対象となりますのでご注意ください。
課題曲(オーディション・大会共通)
- リピートを行う場合は○、省略する場合は×で記載。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 既定のリピート指示とは異なる演奏をした場合、減点の対象となりますのでご注意ください。
Cコース(小学2年生以下 カワイピアノグレード15級以上を取得していること)
-
【オーディション】
「課題曲1(オーディション用)」と、「課題曲2(オーディション・大会共通)」より1曲を暗譜演奏。
「課題曲1(オーディション用)」
-
【大会】
「課題曲1(大会用)」より1曲と「課題曲2」より1曲を暗譜演奏。
- ※「課題曲」→「課題曲2」の順に演奏すること。
- ※オーディションで演奏した「課題曲2」を、大会での「課題曲2」としてもよい。(オーディションと大会の「課題曲2」同一曲可)
課題曲1(大会用)
課題曲2(オーディション・大会共通)
- リピートを行う場合は○、省略する場合は×で記載。ただし、D.C.とD.S.は行うこと。
- 既定のリピート指示とは異なる演奏をした場合、減点の対象となりますのでご注意ください。